株式会社光テック

   

無料お問合せ・見積依頼
はこちらからどうぞ !⇒

電話088-833-0369でもOK!

HOMEへ戻る
リフォーム
現場NOW!!
介護保険
スタッフ紹介
会社概要

    『えへんの手紙』   

関連会社
ヨッコリーヌとは
お問い合わせ
_____________


1.IHミニお料理体験
2.ショールームツアー企画
_____________












リビングプラン提案
カラオケボックス提案

  プライバシーポリシー

                 

 

光テックだより

「社長ビデオレター」平成26年10月号

画像真ん中の三角ボタンを押してスタートして下さい。                             

 『お世話になっております。社長の弘内です。
 毎月ビデオLetterをお届けしています。』
どうぞお楽しみください。                              
___________________________

■ 2014年10月号               光テックだより                      ■
___________________________
            
                『秋が大好き!自分大好き❤』

    秋ですね!季節の中で一番秋が好きです♡もう何十回も言っていますが、秋が大好きなのです!!(´-`)今年一押しの秋のカラーは「ワインレッド!!」早速、ワインレッドのパンプスを購入して、玉置浩二のワインレッドの心♫を口ずさみながら秋のファッションを楽しんでいます(^.^)

さて今月の独り言は・・・先月のお仕事編は珍しく真面目に書いたので、あちらこちらで結構、反響を頂きました!ありがとうございます。でも今月は、またまたゆる~い感じで(笑)最近、自分のネタキーワードとして

①「厚化粧」 ② 「雑女」 ③ 「自分大好き」この3点を重点的において、よくフェイスブックやブログを書いています。(笑)①「厚化粧」に関しては毎朝、13工程もの作業を経て作り上げるのですが、その顔を見て旦那様は私の事を「清志郎」と呼びます。( ̄▽ ̄)

そして②「雑女」年を重ねる度にどんどん雑になり、雑女レベルがもう少しで西日本一になりそうです。そして最後の③「自分大好き」これが一番、厄介ですね。常に携帯カメラで自撮り(自分を撮る事)をしているものだから、カメラを立ち上げると自分が写し出されて
ビックリします(笑)

でも自分が好きじゃないと人生、楽しくないと思うのですよね!わーまさかの急展開な流れですね~(笑)最近は、仕事、子育てのバランスがなかなか難しくて苦労しています。娘達もどんどん大きくなり、いろんな壁が出来てきてその壁を乗り越える為のアドバイスを親として上手にしてあげたいのですが、なかなか上手く伝える事が出来ません(T.T)

「自分を信じて、自分を好きにならんといかんよ!」なんて大人なアドバイスをしてもまだまだ小学二年生に伝わる訳はなく。。。

自分を好きになり過ぎてお母さんみたいになっても困るしー(u_u)でも“子育て”って難しいなぁ。
と最近、感じる事が多々あります。でもきっとまだ始まったばかりですよね。その前に「お母さん、そんな事より雑なところを直しや!」ってお姉ちゃんに言われそうですが( ̄▽ ̄)

なんだか本当に今月は(も?)ただの独り言みたいになりましたけど、これからも①「厚化粧」②「雑女」③「自分大好き」の3点をキーワードにこれからも精進して参りますので、
宜しくお願いします(^-^)v

                                     by ヨッコリーヌ

・「ヨッコリーヌ10月号 画像形式
http://www.hikaritec.co.jp/14mm10.html#yokko10

★ヨッコリーヌのコト・モノ ブログ★
光テックホームページの右下です!是非、覗いてみて下さいね!
ホームページ⇒ http://www.hikaritec.co.jp/
携帯でも毎日更新 見られます⇒
http://www.hikaritec.co.jp/yokko-blog.html

・「光テックだより」メルマガ バックナンバー
画像  http://www.hikaritec.co.jp/hikaritecdayori-backnumber.html
テキスト  http://www.hikaritec.co.jp/backnumber.html

==================================
      <<  10月のイベントは▼こちら!>>
①②共、ご家族で楽しめるイベントです。皆様でお越しください!!

①【省エネパーク】    電化イベント開催!
日時:2014年10月4日(土)  10:00~16:30
                                   5日(日)  10:00~16:00
場所:サンピアセリーズ 体育館

★詳しいスケジュールはこちら↓
http://www.hikaritec.co.jp/20141045denka.html

②【高知もくもくランド2014  秋まつり in 中央公園】
                  ※光テックは参加します※
日時:2014年10月25日(土)26日(日)  10:00~17:00
場所:高知市中央公園(雨天決行)

★詳しいスケジュールはこちら↓
http://www.hikaritec.co.jp/14mm10.html#1410

☆彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄☆彡
           ★ 【光テック物語Ⅱ】 No.88 ★

              「光テック物語の裏話」

    この「光テック物語」は、毎月一回お届けしています。
しかし、毎日原稿を書いているような感覚です。前月の「光テック物語」の原稿を書いてあっという間に今この原稿を書いているような時間間隔なんですね。

一か月の間、頭の中では何を書こうかと構想を練っているので実質毎日手に鉛筆こそ持っていないのですが、髪を掻き掻き苦悩する作家のごとく頭の中の机の上の原稿用紙と戦っていることになりますかね?

この「光テック物語」の執筆に心掛けていることがあります。
読者は、弊社のお客様、電気工事・管工事・建築業界の同業の方々、建築設備メーカーの社員の皆様などです。

ですが読んでくださる皆様の顔を思い出しながら文章を考えます。
この皆様が興味を持ってくださることは何か?
それは私が今世の中で起こっている現象をどう考えているのかではないか?

と考えて「決して新聞、テレビなど」の報道のみの記事を伝えるのではなく、私がどう考えるかを伝えることにしています。
考えてみれば「私の考え」は私が伝えなければ他の人にはわかりませんから・・・

「ビデオレターの内容と光テック物語の原稿どちらを先やりますか?」と質問されますが種明かしをしますとまず原稿が先なんです。
ビデオレターは「一発撮り」で決して撮り直しはしません。

なぜって、どんなに詰まっても最後までデジカメを廻し続けますから。それこそ生の声そのものですね!

このように苦しみながらかつ楽しみながら皆様にお届けしています。

引き続きご愛読、ご視聴よろしくお願いします。


・「社長ビデオレター」バックナンバー
http://www.hikaritec.co.jp/video-letter-backnumber.html
・「光テック物語」バックナンバー
http://www.hikaritec.co.jp/hikaritec-story.html

☆彡 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄☆彡
☆新コーナー☆

◆ ミズおばさんの知恵袋◆

★「お塩の利用法!!」

   卵をまぜる時、箸の先端に少しだけ塩をつけて混ぜてみましょう。
 あら!不思議☆ 白身が簡単にほぐれて、ムラのない卵液ができますよ!!

■編集後記■

★『食欲の秋ですねー』

やっぱり女子!?は「読書」より食欲★特に「デザート」ですよねー(=^・^=)
テレビでおいしいパンケーキ専門店が高知にもある!とのこと。でも平日のみ営業らしい。
ものすごく行ってみたい、食べてみたい! 有給休暇をとるしかないのか・・・(~_~;)
(しかしホットケーキと大して変わらない気もするのはピカ子だけ?)

                       「ぴか子の独り言」

★『読書の秋ですねー』

  ということで今「倍返しだ!!」という決め台詞で社会現象にもなったテレビドラマ「半沢直樹」の著者「池井戸 潤」にはまっているんです。

小なりといえども会社経営を先代社長(オヤジ)から
引き継いで26年。
銀行とのお付き合いの場面をこの小説とダブらしながら読んでいくと小説に出てくるあの中小企業の社長は「きっと私がモデルや!」というほどリアリティーに飛んでいてもうこの本を手放せません。

           「Syacho」

~~~~~~~(*^。^*) 次月をお楽しみに☆ ~~~~~~~~

              


▲ページTOPに戻る 

株式会社光テック
780-8019 高知市北竹島町363番地
TEL(088)833-0369(代) FAX(088)833-0717
E-mail:hikari@hikaritec.co.jp
Copyright(c) hikaritec Co.Ltd all rights reserved.