光テック*メルマガ
メルマガ2024/11月
日頃名刺やwebでご縁を結ばせていただきました皆様へ
「光テックだより」11月号をお届けします。
〇弊社社長 弘内 喜代志が「光テック物語」11月号の内容をYouTubeで申し上げます。
ぜひ、ご覧下さいませ。(社内で撮影しています)
https://www.hikaritec.co.jp/movie/YouTube/2411.html
〇皆様の近況又このメルマガに対するご意見、ご感想などe-mail頂きましたら
大変嬉しいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2024年11月号 光テックだより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『窓からの景色に癒やされて』
なんという事でしょう~今年も残すところあと2か月となりました!
(11月号お約束の前フレーズ!笑)このまま2024年が終わってしまっていいのでしょう
かー!ヒー!(´_ゝ`)
さて今月のひとり言は…8月末西日本を通過した台風10号(サンサン)!
いつもと違って、かなり被害が出そうなルートだったので雨戸のない我が家のリビング窓
(天井までの大開口なんです。)さすがにガラスが割れるかも?!という事で足場板と足場
の建地で、窓の半分以上を雨戸代わりに防護していました。
サンサンが過ぎ去った後も、また台風が来るかもしれないから…という理由で約2か月程
放置していたのですが、窓をふさいだ事によってリビングに光が入らず暗い、換気ができ
ない。
何より毎朝お弁当作りがひと段落した後に(全く効き目が感じなれない)30錠の美容サプ
リを飲むために、今年に入ってこの時間だけはキチンと座って心を落ち着かせて飲もう!
と心に決めて実践したのです。たかが1分程度の時間ですが、この2か月間妙に朝から活力
が湧かない!
そう、窓からの景色にとても元気をもらっていた事に気が付きました。昔、お客様がキッ
チン越しから見える小窓からの景色がとっても好きだから窓の位置を変えたくない!と仰
っていた事を思い出し、窓ってやっぱり「心の窓」なんだぁと改めて思いました。
リフォームで間取りをご提案する時も、こういう視点(いつも見えている景色)を大切に
しなくては!と、とても勉強になりました。これから庭に植えているカツラの木の紅葉も
楽しみです(*'▽')
毎日、毎日、30錠のサプリと戦いながら窓からの景色に癒されて2024年を乗り切りたいと
思います♪あと2か月、頑張りましょうー(*^^*) <by ヨッコリーヌ>>
【追伸】
ヨッコリーヌのサンプルdeひとさじコーディネート!
タイル、クロスのメーカーからのサンプルの組み合わせ100選完成まで2年半かかりました。
https://www.instagram.com/p/C8MioiWP1tO/
・バックナンバー
https://www.hikaritec.co.jp/pg1338.html
______________________________
○お知らせ 2024.10.21発行:リフォーム産業新聞【トレンド設計】コーナーに掲載され
ました。
https://www.hikaritec.co.jp/_src/27260/20241021-253k.pdf?v=1717217638883
●【Zoom】
オンライン☆無料リフォームセミナー 《30分程度》
https://www.hikaritec.co.jp/pg482.html
「ひとさじリッチリフォームのご説明やご相談お聞きします。」
※無料オンラインセミナー&相談会は30分程度。
営業日の 9:00~16:00とさせていただきます。
高知市内及び高知市内周辺市域のお客様に限らせていただきます。
ご都合の良い日時をまずはご予約お願いします。
ご予約→ https://www.hikaritec.co.jp/pg482.html
※弊社よりメールにて無料オンラインサービスのご説明等を返信いたします。
**********************************************************
★YouTuber TikTokerのみなさん
撮影スタジオをお家につくりませんか! お問い合わせくださいませ。
【施工事例】
音楽室と二世帯が集う家 -父と娘の至上最大のリノベが完成!オーブラボ♪-
https://www.hikaritec.co.jp/net-genba198-f.html
☆彡**************************☆彡
★ 【光テック物語Ⅱ】2024年11月号(No.205)★
「住宅部位メーカーへの疑問」
最近どのメーカーも値上げを言ってきます。それも複数回です。そのたびに理由は円安に
よる原材料の高騰、人件費のアップ、運送費の値上げ等々 普通に聞いていたら「そうな
んだ!」と思いがちです。
が、メーカーは低廉な価格で品質がいい住宅機器をエンドユーザーへ提供することがメー
カーとしての使命ではないか・・・?
材料、工法、流通手段など昔と較べると格段にいいものが開発されています。
それらを総合的に組み合わせて価格を安くする研究をして従来の製品以上の性能を開発す
るところに各メーカーの開発力競争を競うことではないか?
お金をプラスして良いモノをつくるという考え方はこれからの時代に合わないと私は思い
ます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ミズおばさんの知恵袋◆
★「液体のりの空き容器で部分汚れに対応!」
先がメッシュになった液体のり。空き容器を洗ってよく乾かしたらそこに液体洗剤を
入れ汚れが気になる部分に塗って使えるようにするとか漂白剤を入れても便利です。
■編集後記■
★「枯れ葉散る 11月」
10月下旬に「枯れ葉散る」と言ってもちょっとそんな雰囲気の空気を感じられませんね。
又12月上旬に「枯れ葉散る」と言っても今更枯れ葉は全部散ったと思うでしょう!
四季のうつろいが日本人の体にDNAとして染み込んでいるなぁーと妙に感傷的になってい
る11月です! 「Syacho」
★「秋なのに」
今年の秋はまだまだ暖かい高知、朝晩の気温の変化で調子を崩しやすいので自己管理を
きちんとしないとと思っています。皆さんも体調にはお気をつけください。「ピカ子」
・「光テックだより」メルマガ バックナンバー
https://www.hikaritec.co.jp/pg1529.html
~~~~~~~~次回にまたお会いしましょう♪~~~~~~~~