株式会社光テック

   

無料お問合せ・見積依頼
はこちらからどうぞ !⇒

メールは、確実 便利 安心下さい。

HOMEへ戻る
リフォーム
現場NOW!!
介護保険
スタッフ紹介
会社概要

    『えへんの手紙』   

関連会社
ヨッコリーヌとは
お問い合わせ
_____________


1.IHミニお料理体験
2.ショールームツアー企画
_____________












リビングプラン提案
カラオケボックス提案

  プライバシーポリシー

                 

 

光テックだより

「社長ビデオレター」平成23年04月号

画像真ん中の三角ボタンを押してスタートして下さい。                             

『お世話になっております。社長の弘内です。
 毎月ビデオLetterをお届けしています。』どうぞお楽しみください。
_________________________________

■184号                               光テックだより                               4月号■

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      東日本で発生した地震、津波により被害を受けられました皆様に
          謹んでお見舞い申し上げます。

                      『4月から本格復帰! 頑張りまーす♪』

 地震発生後、日を追うごとに被害が拡大する映像を見る度に、被災された方と
自分を重なり合わせると本当に心が震え上がります。
近い将来くるであろう南海大地震に備えて、改めて家族と話しをしました。

天災に負ける事なく毎日を一生懸命、がんばって生きる事が被災された方への
思いやりに繋がると信じています。皆様、がんばりましょう!!

  さて今月の独り言は・・・次女が産まれて早くも2ヶ月が経ちました。
完全に抱き癖が付いて長女の時と違ってちょっとあたふたしています。(^o^)
今回の出産を振り返ってみて思う事が3つ。その事を今回の光テックだよりで
お話ししたいと思います。

まずは一つ目、粉ミルクと言えば缶に入った粉ミルクを想像すると思いますが、
今は進化して粉ミルクがキューブ型になっているのですよ!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!! 
1ブロックで40mgのミルクを作る事ができます!

病院で知った時は驚きました。と同時に、「どの分野も商品の開発は日々進化
しゆうがやなー」とつくづく思いました。
(3月9日のブログに写真を載せているので見てね!( '∇^*))

そして二つ目、前回と同じ産婦人科で出産したのですが、次回の受付予約が完全にIT化されていました。診察の際に先生から「次は2週間後にお出で下さい。」と言われたら帰りに受付前にあるパソコンに、IDと生年月日を入れたらパッと予約が出来るシステムです。しょっちゅう診察券を忘れて受付の方に「私のID番号何番でしたっけ?テヘσ(^_^;)アセアセ」と、最後の方は受付の方に苦笑いされていました。(*^-゜)vィェィ♪

そして3つ目、看護師さんやスタッフの方のサービスが前回に比べて格段に良くなっていた事です。前の時にもお世話になった看護師さんをはじめ、若い看護師さんや食事のお世話をしてくれる方の対応、どれを取っても感じが良くて正直、もうちょっと入院したかったぐらいです。(^_^;)

考えてみると一つ目の気付きは「商品の開発化」。二つ目の気付きは「ITの導入化」。

そして三つ目は「人材の育成」。どの業種もこの3点は欠かすことの出来ない三大原則

なのだなぁ。と、今回の出産で別の角度からみる事が出来ました!

さぁ4月から本格復帰!!!がんばりまーす♪

                     by  ヨッコリーヌ


・「ヨッコリーヌ」 4月号 画像形式
http://www.hikaritec.co.jp/11mm04.html
・「ヨッコリーヌ」バックナンバー
http://www.hikaritec.co.jp/hikaritecdayori-backnumber.html
★ヨッコリーヌのコト・モノ ブログ★
光テックホームページの右下です!是非、覗いてみて下さいね!
ホームページ⇒ http://www.hikaritec.co.jp/
携帯でも毎日更新 見られます⇒ http://www.hikaritec.co.jp/yokko-blog.html

================================

◆イベント開催◆
【デザインリフォームご相談会&セミナー開催!】

★光テック大パネル展★
2011年4月16日(土) 10時~17時

場所:TOTO高知ショールーム
          高知市東泰泉寺122-1

※耐震リフォームセミナー※
    11時~、14時~の2回(ご予約は必要ありません、お気軽にお越しください)

※住宅エコポイント
    トイレ・浴室を直したいと思ったら、住宅エコポイントを活用すれば
    グッとお得になります。

展示会詳しくはこちら ↓
http://www.hikaritec.co.jp/image-1/toto/20110416paneru.jpg

ご近所の皆様とご一緒にお気軽にお越下さい。

================================
                        ■     【光テック物語Ⅱ】 No.48      ■    
                         「究極の企業継続計画(BCP)について」

        東日本大地震の被害に遭われた皆様方にお見舞い申し上げます。

 連日被災状況がテレビや新聞で報道されています。
未曾有の災害に私自身が打ちひしがれていますから実際に被災された皆様の
心中はいかばかりかとお察し申し上げます。

私自身が会社を経営していますので特に被災された経営者の方々は会社の存続
について思い悩む気持ちは痛いほどよくわかります。
ご家族や従業員の安否、社屋の修復、従業員への給料支払い、買掛金の支払い、売掛金の回収、手形の資金手当て、会社の稼働などなど想像を絶する困難な状況に置かれていると容易に想像できます。

ここ高知も近い将来南海地震がくると言われております。
その為に「企業継続計画(BCP)を作成しませんか」と行政から再三再四指導されて
おります。しかしながら日々の生活に追われてその必要を感じてはいてもなかなか
実際の作業にかかれない実情です。

今回の災害を見ていますと人々に勇気を与えてくれるのは結局人の絆であるということがわかりました。
社長にとって従業員の「社長 一緒に会社を何とかしましょう」、関係しています取引先の「お互い協力し合って会社をやっていきましょう」、お客様から「頑張ってね」という一言がどれだけ勇気を与えてくれるか私にはわかります。

企業継続計画(BCP)は確かに必要です。その根本は企業を支えている人の絆であると強く思います。

     みなさん! 一緒にがんばりましょう。
                                                                                        by Syacho

・「光テック物語」4月号 動画
http://www.hikaritec.co.jp/movie/videoletter1104.wmv
・「光テック物語」バックナンバー
http://www.hikaritec.co.jp/hikaritec-story.html
・「光テックだより」メルマガ バックナンバー
http://www.hikaritec.co.jp/backnumber.html

================================
■編集後記■

●あたたかな春がやってきました。
  先月、日本列島はとっても悲惨で悲しい出来事がありました。
  しかし皆が自粛しすぎて、日本全体が暗くなってもいけない!
  幸いにして元気な私たちは、元気に活発に一生懸命働くことだと
  おもいます。
                                                     「ぴか子」

●自然は、春になれば桜を咲かせ、秋になれば木々の紅葉をと私達を楽しま
  せてくれます。しかしながら今回の東日本を襲った大災害も自然の成せる業
  です。自然の見せる非常な一端に一時は、打ちひしがれても時とともに猛然と
  立ち向かっていく人間の力強さを過去の先人達が私達に教えてくれています。
  それを信じてみなさん頑張りましょう。
                                                                               「Syacho」

                                 ・・・・・  !(^^)!  次号に続く ・・・・・



▲ページTOPに戻る 

株式会社光テック
780-8019 高知市北竹島町363番地
TEL(088)833-0369(代) FAX(088)833-0717
E-mail:hikari@hikaritec.co.jp
Copyright(c) hikaritec Co.Ltd all rights reserved.